WEKO3
アイテム
盛土材の凍結が補強材に与える影響を把握するための試験装置の開発
https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/2000469
https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/2000469e4392fdf-caeb-4808-bbef-d04d9afbca5f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-07-27 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 盛土材の凍結が補強材に与える影響を把握するための試験装置の開発 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
著者 |
劉 爽
× 劉 爽× 川口 貴之
× 川尻 峻三
× 中村 大
× 小笠原 明信
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 現在の設計指針や各種マニュアルには,凍上対策として壁面の背後に凍上抑制層や断熱材を設置することが明記されているが,これ以前に構築された補強土壁も存在する.このような補強土壁に関して,維持管理の中で変状の危険性を把握するためには,周辺土の凍上が補強材に与える影響について詳細に検討することが重要である.そこで本研究では,補強材に作用する鉛直応力や補強材周辺の凍結領域をコントロールできる試験装置を新たに開発し,これを用いた幾つかの実験を行った.その結果,補強材に作用する鉛直応力や盛土材の凍上性や凍結領域によって,補強材に生じるひずみの大きさや分布に変化が生じることが分かった. | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : ジオシンセティックス論文集 巻 35, p. 37-44, 発行日 2020 |
|||||||||||||
DOI | ||||||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.5030/jcigsjournal.35.37 | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 国際ジオシンセティックス学会 日本支部 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | publisher | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |