WEKO3
アイテム
長遅延マルチパスおよびドップラーシフトに対応した水中音響通信の港湾実験 (スマートインフォメディアシステム)
https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/8629
https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/86294186d7a8-b324-42df-9e94-503ef2759931
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-02-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 長遅延マルチパスおよびドップラーシフトに対応した水中音響通信の港湾実験 (スマートインフォメディアシステム) | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Underwater Acoustic Communication Experiment in Harbor with Long Delay Multipath and Doppler Shift | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 水中音響通信 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | OFDM | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | SC-FDE | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マルチパス | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ドップラーシフト | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Underwater Acoustic Communication | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Multipath | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Doppler Shift | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
タイプ | conference paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
吉澤 , 真吾
× 吉澤 , 真吾× 谷本, 洋× 齊藤, 隆× 馬渕, 佑作× 津久井, 智也× 澤田, 信一 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 水中音響通信は自律型無人潜水機(AUV) のデータ収集や遠隔制御などに利用されるが,通信環境によってはマルチパスやドップラーシフトの影響が強く,安定した通信を実現するにはこれらの対策が不可欠である.本稿では水中音響通信における長遅延マルチパスおよびドップラーシフト対策方法について説明し,その対策方法の効果を港湾実験で評価したので報告する.マルチパス時の試験ではQPSK 伝送においてシングルキャリア周波数領域等化(SC-FDE) がOFDM よりも良好な通信特性を示していた. ドップラーシフト時の試験ではドップラーシフトぱらつきに対応した並列構成リサンプリング処理の有効性を確認した. | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 信学技報 en : IEICE Technical Report 巻 SIS2017, 号 13, p. 65-70, 発行日 2017-06-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0913-5685 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | c2017 by IEICE | |||||
著者版フラグ | ||||||
言語 | en | |||||
値 | publisher | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 電子情報通信学会 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers (IEICE) | |||||
言語 | en |