WEKO3
アイテム
活動地すべりの時系列判読による地すべり斜面の活動性評価―北海道東部,津別地すべり集中域での検討―
https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/8042
https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/8042c710a64e-5832-4dde-840d-8921927c5f3a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
2014-01.pdf (2.3 MB)
|
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-12-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 活動地すべりの時系列判読による地すべり斜面の活動性評価―北海道東部,津別地すべり集中域での検討― | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Evaluation of landslide activity by chronological comparison of aerial photographs in the Tsubetsu landslide concentrating area, East Hokkaido | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 再動型活動地すべり | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 初生型活動地すべり | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 活動地すべり集中域 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 活動域 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権URI | open access | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Evaluation of landslide activity by chronological comparison of aerial photographs in the Tsubetsu landslide concentrating area, East Hokkaido | |||||
著者 |
伊藤, 陽司
× 伊藤, 陽司× 石丸, 聡× 中村, 大 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 41829 | |||||
姓名 | ITO, Yoji | |||||
言語 | en | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 41830 | |||||
姓名 | ISHIMARU, Satoshi | |||||
言語 | en | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 41831 | |||||
姓名 | NAKAMURA, Dai | |||||
言語 | en | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 北海道東部の地すべり集中域の一画を占める津別地域を対象として,地形的な特徴に基づいて設定した活動地すべりの時系列的な分布特性を1952年から2007年までの間に撮影された空中写真の判読によって追跡した。55年間の活動地すべりの分布特性から,再動型活動地すべりが集中する地すべり斜面および地すべり斜面を中心とした斜面範囲が抽出された。これらのいくつかでは実際に地すべり災害も発生していることから,これらは変動し易い条件下にある場として評価することができる。このような斜面および斜面範囲を活動域Ⅰと言い表し,分布図に明示することによって,数多く存在する地すべり斜面のうちでも変動し易い状況にある地すべり斜面の情報を提供することができる。さらに,地すべり斜面ではないが,初生型活動地すべりが数多く認められる斜面範囲も抽出された。これらを今後の推移を注視しなければならない場として位置づけ,活動域Ⅱとして明示することも地すべり防災上有益である。 We tracked the chronological distribution of the active landslides geomorphologically defined by the interpretation of the aerial photographs taken from 1952 to 2007. We chose some landslide slopes and ranges where the reactivated landslides concentrated, based on the distributive characteristics of the active landslides for 55 years. In some of these areas, the landslide disasters have also occurred actually. Therefore, it can be estimated that these areas are under the conditions moved easily. These areas are shown as "active area I", and we can give information on the most-likely place to slide in a distribution map. Furthermore, although they are not landslide slopes, we also sampled places where many first-activated landslides are distributed. It is useful for the prevention of landslide disasters to rank these areas as slopes that must need appropriate observations of the transition in the future. We specify these as "active area II". |
|||||
書誌情報 |
日本地すべり学会誌 巻 51, 号 1, p. 5-12, 発行日 2014-01 |
|||||
DOI | ||||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | http://doi.org/10.3313/jls.51.5 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | c 2014 公益社団法人 日本地すべり学会 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 公益社団法人日本地すべり学会 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |