Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2014-02-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
UHF帯における自動車搭載アンテナの近傍界・遠方界境界に関する一検討 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Study on the Boundary between Near and Far Fields for Car Antennas in UHF Band |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
自動車搭載アンテナ |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
遠方界 近傍界 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
指向性 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
UHF帯 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
FDTD法 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
car antenna |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
far field |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
near field |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
directivity |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
UHF band |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
FDTD method |
資源タイプ |
|
|
資源 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
タイプ |
journal article |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
著者 |
森下, 隆司
今井, 卓
田口, 健治
柏, 達也
川村, 武
大島, 功三
栗林, 裕
小松, 覚
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
38812 |
|
|
姓名 |
MORISHITA, Takashi |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
38813 |
|
|
姓名 |
IMAI, Suguru |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
38814 |
|
|
姓名 |
TAGUCHI, Kenji |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
38815 |
|
|
姓名 |
KASHIWA, Tatsuya |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
38816 |
|
|
姓名 |
KAWAMURA, Takeshi |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
38817 |
|
|
姓名 |
OHSHIMA, Kohzoh |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
38818 |
|
|
姓名 |
KURIBAYASHI, Hiroshi |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
38819 |
|
|
姓名 |
KOMATSU, Satoru |
|
|
言語 |
en |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
移動体通信においてアンテナの指向性は重要なパラメータの一つである.指向性は遠方界で定義されるため,電波暗室を用いた指向性測定では近傍界・遠方界境界の把握が重要となる.特に,自動車搭載アンテナにおいてはアンテナ種類及び取り付け位置によってその境界位置が大きく変化する.本研究では,地上デジタル放送への移行に伴い重要性が高まっているUHF帯自動車搭載アンテナにおける近傍界・遠方界境界位置に関する検討を行った.電磁界解析手法としてはFDTD法を用いた.尚,FDTD法において任意地点の電界分布を求めるため,自動車部の電流分布を用いる手法を用いた. |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
In mobile telecommunications, the directivity of antennas is one of most important parameter. It is very important to know the boundary between near and far fields when we measure the directivity of car antennas in the anechoic chamber, because the directivity is defined in the far field region. Especially, the directivity is changed by antenna type and position in car antennas. In this paper, the location of boundary between near and far fields was studied for car antennas at UHF band which is very important due to the recent terrestrial digital broadcasting. The FDTD method is used as the analysis method. The radiated fields were obtained by using the current distribution of car. |
書誌情報 |
ja : 電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播
巻 110,
号 135,
p. 37-40,
発行日 2010-07
|
権利 |
|
|
権利情報 |
Copyright c 2010 by IEICE |
出版者 |
|
|
出版者 |
一般社団法人電子情報通信学会 |
|
言語 |
ja |
著者版フラグ |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
publisher |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |