WEKO3
アイテム
北見工業大学地域共同研究センターニュース第7号
https://doi.org/10.19000/00008777
https://doi.org/10.19000/0000877790f3dfd2-7aae-4d3a-bac6-9779a4d5dec8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 北見工業大学地域共同研究センターニュース第7号 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Cooperative Research Center News Kitami Institute of Technology No.7 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.19000/00008777 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
北見工業大学, 地域共同研究センター
× 北見工業大学, 地域共同研究センター |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | ◆巻頭言 21世紀に向けて 1 網走支庁長 相馬 秋夫 1. 特許化にあたって 2 2. 平成10年度センター事業報告 12 ・運営組織 12 スタッフ 客員教授 兼任教官 ・共同研究課題一覧 13 ・平成10年度特別講演会 17 ・平成10年度技術セミナー 19 ・公開セミナー 20 産学官共同研究推進セミナー 「オホーツク圏からの技術発信Ⅱ―オホーツクのクラスター―」 「特許セミナーー研究者対象コースー」 「中小企業産学官技術交流会」 ・兼任教官会議議題及び報告 21 3. 平成 11年度センター事業報告 22 ・運営組織 22 スタッフ 客員教授 兼任教官 ・平成11年度発行 地域共同研究センター刊行物 23 研究成果報告書第6号 23 ・共同研究課題一覧 25 ・平成11年度特別講演会 29 ・平成 11年度技術セミナー 31 ・公開セミナー 産学連携モデル事業「オホーツク産学官連携フェスティバル」 33 「工業所有権セミナー」 35 ・共同研究センター関連全国会識 36 ・兼任教官会織議題及び報告 37 ・センターホームページからのお知らせ 38 ・センター来訪者 39 4. 客員教授からのメッセージ 41 客員教授 坂本 雄吉 客員教授 武田 一夫 客員教授 野中 源一郎 客員教授 太田 利隆 5. 研究室紹介 48 情報システム工学科 光情報処理研究室 6. 共同研究紹介 51 住宅用太陽熱光・灯油ボイラ式簡易融雪給湯システムの開発 7. 民間機関等紹介 56 島田建設 株式会社 8. 新聞等による報道 58 9. 付録:技術相談員名簿・用紙 77 ◆編集後記 80 |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 北見工業大学地域共同研究センターニュース 号 7, p. 1-80, 発行日 1999-12-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1340-9638 | |||||
著者版フラグ | ||||||
言語 | en | |||||
値 | publisher | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北見工業大学 | |||||
言語 | ja | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isPartOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.crc.kitami-it.ac.jp/publication/centernews/ | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | センターニュース一覧 |