WEKO3
アイテム
北見工業大学地域共同研究センターニュース第1号
https://doi.org/10.19000/00008771
https://doi.org/10.19000/00008771b49ad2f2-04ef-4c38-ab67-4959dc1250e1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 北見工業大学地域共同研究センターニュース第1号 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Cooperative Research Center News Kitami Institute of Technology No.1 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.19000/00008771 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
北見工業大学, 地域共同研究センター
× 北見工業大学, 地域共同研究センター |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | ◆センターニュースの創刊を祝って 1 北見工業大学長 平林 眞 ◆センターニュースの発刊に当たって 2 地域共同研究センター長 金山 公夫(機械システム工学科教授) 1. センター開設までの経緯 3 2. 産・官・学交流制度の紹介 〈共同研究制度〉 4 〈その他の制度〉 4 3. 平成4年度センター事業報告 〈運営組織〉 6 〈民間等との共同研究課題一覧〉 7 〈大学公開セミナー、客員教授特別講演会〉 8 〈運営委員会議題〉 10 4. 平成5年度センター事業計画 〈運営組織〉 11 〈民間等との共同研究課題一覧〉 12 〈技術セミナー、客員教授特別講演会〉 13 〈その他〉 13 5. センター活動状況 〈企業向けアンケートの実施結果報告〉 14 〈公開事業〉 19 〈「技術相談窓口」開設のご案内〉 19 6. 地域共同研究センターに関する諸規則 〈北見工業大学地域共同研究センター規程〉 20 〈北見工業大学地域共同研究センター運営委員会規程〉 21 〈北見工業大学地域共同研究センター長選考規程〉 22 〈北見工業大学共同研究取扱規程〉 23 ◆専任教官の紹介 25 ◆編集後記 25 表紙説明 地域共同研究センター設立の目的を念願におき、地域社会が産・官・学の協調により発展し繁栄することを祈念してデザインを考えた。 正八角形の集合体(北海道)は複眼的な思考を表わし、本センターが産・官・学の交流の場となり、その頭脳の融合の推進役として貢献する決意を意味し、北見は北海道の目で「北辺からの情報発信基地」を意味する。 |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
北見工業大学地域共同研究センターニュース 号 1, p. 1-26, 発行日 1993-07-20 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1340-9638 | |||||
著者版フラグ | ||||||
言語 | en | |||||
値 | publisher | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北見工業大学 | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isPartOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.crc.kitami-it.ac.jp/publication/centernews/ | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | センターニュース一覧 |