WEKO3
アイテム
北見工業大学広報誌 オホーツクスカイ 2006 Vol.4
https://doi.org/10.19000/00008745
https://doi.org/10.19000/00008745c6e328a5-bc7e-41e9-b772-5fcef898041e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-10-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 北見工業大学広報誌 オホーツクスカイ 2006 Vol.4 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Okhotsk Skies KItami Institute of Technology 2006 Vol.4 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.19000/00008745 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
北見工業大学, 広報誌編集委員会
× 北見工業大学, 広報誌編集委員会 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | ◆[特集]北見工大の研究 2 Ⅰ 北見工業大学の研究戦略 Ⅱ SVBL(サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー) ・GPS を用いた除雪支援システムの開発 ・ユーザ適応型ヘルプデスクを備えたu - ラーニングシステムの研究開発 ・高度3次元可視化システムを用いた次世代ヒューマンインタフェース・コンテンツ技術に関する研究開発 ・ドライビングシミュレータを用いた路面評価の研究 ・道路ユーザーの視点に基づく寒地型 ITS グランドデザイン ・北見産ハッカ精油を使って新製品開発 ◆トリノ五輪女子カーリング代表 小野寺・林選手と学長との対談 12 ◆北見工業大学祭併催 キャンパス公開ツアー 14 ◆国際交流 IWMST2006に参加して 20 MINERALS OF THE OCEAN-3 - FUTURE DEVELOPMENTS 国際会議に参加して ◆諸報 23 ものづくりセンター発足 生まれ変わる1号館校舎 etc. ◆北見工業大学小史(4) 30 大学紛争の思い出 |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 北見工業大学広報誌 オホーツクスカイ 号 4, p. 1-31, 発行日 2006-10 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
言語 | en | |||||
値 | publisher | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北見工業大学 | |||||
言語 | ja | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isPartOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.kitami-it.ac.jp/about/publication/ | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | オホーツクスカイ一覧 |