ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文
  2. 和雑誌

自然寒冷下での凍結融解過程における高含水比土の水分挙動

https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/8156
https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/8156
b4454108-fa02-4b4f-8d5b-ba7b7850356b
名前 / ファイル ライセンス アクション
2009_自然寒冷下での凍結融解過程における高含水比土の水分挙動.pdf 2009_自然寒冷下での凍結融解過程における高含水比土の水分挙動.pdf (1.5 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2016-04-04
タイトル
タイトル 自然寒冷下での凍結融解過程における高含水比土の水分挙動
言語 ja
タイトル
タイトル Change of moisture content of unsuitable soil through freezing and thawing process appeared in natural cold climate
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 frost heave
キーワード
主題Scheme Other
主題 freeze-dry
キーワード
主題Scheme Other
主題 high water content
キーワード
主題Scheme Other
主題 improving
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 佐藤, 厚子

× 佐藤, 厚子

ja 佐藤, 厚子

Search repository
中村, 大

× 中村, 大

ja 中村, 大

Search repository
鈴木, 輝之

× 鈴木, 輝之

ja 鈴木, 輝之

Search repository
西本, 聡

× 西本, 聡

ja 西本, 聡

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 42699
姓名 SATO, Atsuko
言語 en
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 42700
姓名 NAKAMURA, Dai
言語 en
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 42701
姓名 SUZUKI, Teruyuki
言語 en
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 42702
姓名 NISHIMOTO, Satoshi
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 地盤が地表面から冷やされて凍結が下方に進行していくとき,未凍土中の水分は凍結面すなわち上部に移動していく。この現象によって,凍結した部分は移動してきた水分により高含水状態になるが,水分が移動した未凍結部分は低含水比となる。この原理を利用して高含水比土の水分を低下させることができれば,低コストの土質改良が可能となる。本研究では,屋外凍結実験土槽を用いて,地盤中の温度と含水比分布,さらに冬期間の凍結性状の計測を2年間に渡って継続した。その結果,未凍結期における乾燥とそれに続く凍結期における水分移動の特性を明らかにすることができた。さらに,屋外土槽に投入した網走湖浚渫底質の含水比低下は,凍結期を挟んだ1年でその大部分が発生し,含水比は300%から150%程度にまで低下するなどの結果が得られた。
Ground freezes from the surface downward, and during this process soil moisture is drawn upward. The moisture content of soil that has frozen is high, whereas the moisture content of non-frozen soil below that is low, because water is drawn upward toward the soil that has frozen. If high-moisture soil can be improved to yield low-moisture soil using this phenomenon, low-cost improvement will be possible. Moisture can be reduced by repeated freezing and thawing, changes in soil temperature, then, soil moisture change through winter were monitored in outdoor experiments. It was shown that unsuitable soil could be improved by repeated freezing and thawing, that the decrease in moisture content was finished within one season.
書誌情報 地盤工学ジャーナル

巻 4, 号 2, p. 205-214, 発行日 2009
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 http://doi.org/10.3208/jgs.4.205
権利
権利情報 c2009 公益社団法人 地盤工学会
出版者
出版者 公益社団法人 地盤工学会
著者版フラグ
言語 en
値 publisher
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 06:37:38.464884
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3