ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文
  2. 和雑誌

岩石の凍上性に関する基礎的研究-岩石の物性値と破砕の影響-

https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/8155
https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/8155
0ff83d5f-60d4-4c6a-9c52-5baaca216537
名前 / ファイル ライセンス アクション
2006.pdf 2006.pdf (3.1 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2016-04-04
タイトル
タイトル 岩石の凍上性に関する基礎的研究-岩石の物性値と破砕の影響-
言語 ja
タイトル
タイトル Basic Study on Frost Susceptibility of Rock- The physical characteristics of rock and the effect of shattering -
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 frost susceptibility
キーワード
主題Scheme Other
主題 rock
キーワード
主題Scheme Other
主題 shattering
キーワード
主題Scheme Other
主題 physical characteristics
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 中村, 大

× 中村, 大

ja 中村, 大

Search repository
後藤, 隆司

× 後藤, 隆司

ja 後藤, 隆司

Search repository
森, 訓保

× 森, 訓保

ja 森, 訓保

Search repository
鈴木, 輝之

× 鈴木, 輝之

ja 鈴木, 輝之

Search repository
平松, 雅宏

× 平松, 雅宏

ja 平松, 雅宏

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 42690
姓名 Nakamura, Dai
言語 en
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 42691
姓名 Goto, Takashi
言語 en
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 42692
姓名 Mori, Noriyasu
言語 en
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 42693
姓名 Suzuki, Teruyuki
言語 en
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 42694
姓名 Hiramatsu, Masahiro
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は,2種類の凍上試験で構成されている。一つは不攪乱の岩石供試体を用いた凍上試験,もう一つは人工的に破砕した引張強度を持たない岩石供試体を用いた凍上試験である。不攪乱の岩石供試体の凍上試験は,その凍上性を調べるために行われた。凍上試験の結果,大谷石と来待砂岩を凍上性岩石,札幌軟石を非凍上性岩石に分類することができた。また,凍上性岩石と非凍上性岩石の物性値について比較を行い,いくつかの明らかな違いがあることがわかった。人工的に破砕した岩石供試体の凍上試験は,破砕の影響を調べるために行われた。試験には,地盤工学会で定められた土の凍上性を判定するための試験方法を適用した。凍上試験の結果,岩石の凍上性は破砕によって増幅されることが明らかになった。また,非凍上であった岩石が破砕によって凍上を起こすようになることも明らかになった。
Our research consists of two types of frost heave test. One test uses undisturbed rock samples. The other uses artificially-shattered rock samples, which have no tensile strength. Using frost heave test equipment made in the laboratory, we conducted frost heave tests on undisturbed samples. The Ohya tuff and Kimachi sandstone were classified into frost susceptible while the Sapporo soft rock was classified into anti-frost susceptible. To determine the factors behind these results, we compared the physical characteristics of frost susceptible rock and anti-frost susceptible rock. These measurements clarified certain differences in the physical characteristics between frost susceptible rock and anti-frost susceptible rock. We also conducted frost heave tests on artificially-shattered rock samples to investigate the effect of shattering, using test equipment made in the laboratory. In these tests we employed the test method established by the Japanese Geometrical Society for determining the frost susceptibility of soil. The results indicate that the frost susceptibility of rock is amplified by shattering. Furthermore, it was also clarified that shattering brings a heaving tendency even to anti-frost susceptible rock.
書誌情報 地盤工学ジャーナル

巻 1, 号 4, p. 131-142, 発行日 2006
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.3208/jgs.1.131
権利
権利情報 c2006 公益社団法人 地盤工学会
出版者
出版者 公益社団法人 地盤工学会
著者版フラグ
言語 en
値 publisher
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 06:37:37.365207
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3