ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文
  2. 和雑誌

生体情報を利用した路面乗り心地に基づく舗装の健全度モニタリング

https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/8129
https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/8129
eb28123c-848a-4cbf-b83f-9e9d9e25026d
名前 / ファイル ライセンス アクション
2012_生体情報を利用した路面乗り心地に基づく舗装の健全度モニタリング.pdf 2012_生体情報を利用した路面乗り心地に基づく舗装の健全度モニタリング.pdf (2.4 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2016-03-25
タイトル
タイトル 生体情報を利用した路面乗り心地に基づく舗装の健全度モニタリング
言語 ja
タイトル
タイトル Physiological Information for Pavement Health Monitoring based on Surface Ride Quality
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 physiological information
キーワード
主題Scheme Other
主題 ride quality
キーワード
主題Scheme Other
主題 pavement health monitoring
キーワード
主題Scheme Other
主題 road roughness
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 富山, 和也

× 富山, 和也

ja 富山, 和也

Search repository
川村, 彰

× 川村, 彰

ja 川村, 彰

Search repository
高橋, 清

× 高橋, 清

ja 高橋, 清

Search repository
石田, 樹

× 石田, 樹

ja 石田, 樹

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 42501
姓名 TOMIYAMA, Kazuya
言語 en
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 42502
姓名 KAWAMURA, Akira
言語 en
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 42503
姓名 TAKAHASHI, Kiyoshi
言語 en
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 42504
姓名 ISHIDA, Tateki
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 アンケートによる舗装路面の乗り心地評価は、道路利用者の乗車感覚を直接測定できる反面、自己申告であることによる客観性の低さが、評価結果を定量化する上での課題となっている。本研究では、ドライビングシミュレータを用いた体感評価試験を実施し、代表的な生体信号である心拍変動の連続ウェーブレット変換により、平坦性に起因するメンタルストレスの検出を試みた。その結果、心拍変動の高周波成分(0.15-0.4Hz)に着目することで、従来では困難であった、平坦性に起因する潜在的メンタルストレスの把握が可能となることがわかった。また、心拍変動により、客観的かつ高精度に車両振動乗り心地を評価することで、舗装健全度モニタリングの精度が向上することを示した。
Pavement ride quality testing has traditionally been based on subjective questionnaire ratings. The questionnaire survey has ability to directly measure the sense of road users' ride quality. However, it is difficult to quantify the evaluation results based on the questionnaire due to its lack of objectivity. This study examines pavement health monitoring method using physiological information such as heart rate variability (HRV) for detecting mental stress of road users toward pavement ride quality. First, a results of a driving simulator experiment shows that potential mental stress caused by road roughness can be observed in high-frequency oscillations in 0.15-0.4Hz of HRV processed by continuous wavelet transform. Then, the high-frequency oscillations of HRV is summarized as an index related to the mental stress that makes objective ride quality evaluation possible. Finally, this study indicates that the index contributes to improve the accuracy of pavement health monitoring based on surface ride quality.
書誌情報 土木学会論文集F3(土木情報学)

巻 67, 号 2, p. I_125-I_132, 発行日 2011
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 http://doi.org/10.2208/jscejcei.67.I_125
権利
権利情報 c 2011 公益社団法人 土木学会
出版者
出版者 公益社団法人 土木学会
著者版フラグ
言語 en
値 publisher
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 06:43:29.436241
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3