ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要掲載論文
  2. 北見工業大学研究報告
  3. Vol.8

Is Neg-Raising Really Necessary? : A Case Study of Negation

https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/6428
https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/6428
2bdcccde-ac16-4d1e-8bfb-edffc4381879
名前 / ファイル ライセンス アクション
8-2-11.pdf 8-2-11.pdf (2.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-04-09
タイトル
タイトル Is Neg-Raising Really Necessary? : A Case Study of Negation
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 NIIZUMA, Hidekatsu

× NIIZUMA, Hidekatsu

WEKO 32544

en NIIZUMA, Hidekatsu

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 It will be shown in this paper that the negative parenthetical with believe doesn't involve Neg-raising in spite of the argument to the contrary presented in Kimball (1973) and that this will follow from a conclusion from those cases of negation examined here that Neg-raising is dubitable as a rule of English.
言語 en
書誌情報 ja : 北見工業大学研究報告

巻 8, 号 2, p. 251-255, 発行日 1977-03
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
言語 en
値 publisher
出版者
出版者 北見工業大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 06:52:35.860030
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3