Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2024-12-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
DIC方程式を用いた純一次生産速度の推定手法の開発 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
タイプ |
journal article |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
著者 |
丸山, 桃茄
中山, 恵介
清水, 武俊
駒井, 克昭
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
海水域のみならず,淡水も含めた低塩分な領域における炭素貯留効果が注目されているが,現在確立しているのは海草・海藻藻場における年間の炭素隔離量の推定手法のみである.そこで,本論文ではすべての水域に用いることができる手法を開発し,検証することを目的とした.北海道・コムケ湖におけるアマモのDIC方程式を用いて,光量子束密度や水温,アマモの現存量の変化を仮定し,1年間のDICの変化量を推定したところ,いくつかの改善点はあるものの,過去の研究でのリーフマーキング法による北海道・厚岸湖や全国平均の純一次生産速度の推定値と比較して良好な結果を得ることができた.提案手法は植生密度や長さを定量的に容易に把握できるという利点を有しており,新たな手法となる可能性が示された. |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 土木学会論文集
巻 79,
号 18,
発行日 2023-10
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2436-6021 |
DOI |
|
|
|
識別子タイプ |
DOI |
|
|
関連識別子 |
10.2208/jscejj.23-18124 |
権利 |
|
|
言語 |
en |
|
権利情報 |
c 2023 土木学会 |
出版者 |
|
|
出版者 |
土木学会 |
|
言語 |
ja |
著者版フラグ |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
publisher |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |