Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2022-08-24 |
タイトル |
|
|
タイトル |
積雪寒冷地における小段排水溝の変状メカニズムの解明 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
安達 隆征
中村 大
川口 貴之
川尻 峻三
渡邊 達也
山下 聡
佐藤 厚子
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
積雪寒冷地の切土のり面に設置された小段排水溝は,古くから凍上現象で変状することが報告されている.本研究では凍上による小段排水溝の回転メカニズムを解明することを目的として,実際の1/10のスケールで作製した小段を凍結融解させて排水溝の凍上・融解沈下挙動を再現する室内模型実験と,供用中の道路のり面の小段に設置したU形排水溝の周辺地盤の温度や鉛直変位量を実測する現地計測を行った.その結果,小段排水溝は小段平坦部の極表層で発生する凍着凍上によって持ち上げられ,横断方向で発生する不等凍上によって山側へ回転することが明らかとなった.また,簡易的な通水性能試験を実施して,設置から3年経過した排水溝の通水性能が,回転に伴う接合部の段差によって土砂や落ち葉の堆積が助長され,大きく低下していることを確認した. |
書誌情報 |
ja : 土木学会論文集C(地圏工学)
巻 76,
号 1,
p. 77-87,
発行日 2020
|
DOI |
|
|
|
識別子タイプ |
DOI |
|
|
関連識別子 |
https://doi.org/10.2208/jscejge.76.1_77 |
権利 |
|
|
言語 |
ja |
|
権利情報 |
c2020 |
出版者 |
|
|
出版者 |
土木学会 |
|
言語 |
ja |
著者版フラグ |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
publisher |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |