WEKO3
アイテム
北見工業大学 技術部報告 第28号 令和2年度
https://doi.org/10.19000/0002000153
https://doi.org/10.19000/00020001533bdd4c58-e293-4fda-ad08-e56e4b3be583
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-11-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 北見工業大学 技術部報告 第28号 令和2年度 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.19000/0002000153 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
研究代表者 |
北見工業大学, 技術部
× 北見工業大学, 技術部 |
|||||
報告年度 | ||||||
日付 | 2021-04 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
研究機関 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 北見工業大学 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | ●技術部報告巻頭言に寄せて 技術部長 早川博 ●退職にあたって 中西喜美雄 ●技術報告 ・paiza.IO を用いたC 言語の演習について…1 大学運営支援グループ 折原淳 ・動画配信方式の調査とWeb サーバーへの組み込みについて…4 大学運営支援グループ 宿院信博 ・令和2 年度派遣業務報告…8 大学運営支援グループ 三橋恵治 ・CNC 旋盤のサブプログラム利用による工具軌跡の操作…10 教育研究支援グループ 石澤真也 ・食品の機能性等の評価方法について…15 教育研究支援グループ 白川和哉 ・機械加工の段取り(取り付け具の製作)…17 教育研究支援グループ 堂田誠治 ●研修・講習会等参加者…19 ●出張…21 ●資格取得者…21 ●活動報告…22 ●会議・委員会名簿…22 ●パソコン相談実績…22 |
|||||
言語 | ja | |||||
関連サイト | ||||||
関連タイプ | isPartOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.tech.kitami-it.ac.jp/ | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 北見工業大学技術部ウェブサイト | |||||
著者版フラグ | ||||||
言語 | en | |||||
値 | publisher | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北見工業大学 | |||||
言語 | ja |