WEKO3
アイテム
2018年3月北海道アイスジャム洪水による被害の現象解明と今後の課題
https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/2000044
https://kitami-it.repo.nii.ac.jp/records/200004480d3c153-5e6f-4f9d-9835-1d72135ae3e7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-05-25 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 2018年3月北海道アイスジャム洪水による被害の現象解明と今後の課題 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | PROCESS UNDERSTANDING ON THE PHENOMENA OF FLOOD DAMAGE CAUSED BY ICE JAM IN MARCH 2018 AND FUTURE PROBLEMS | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ice jam flood | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | field survey | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | river characteristics | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ice jam scale | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
著者 |
横山, 洋
× 横山, 洋× 吉川, 泰弘× 伊波, 友生
× 前田, 俊一
× 矢部, 浩規 |
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 2018年3月に季節外れの大雨と暖気により,北海道内の各地でアイスジャム洪水が発生した.気候変動により今後,融雪期も含めた気象条件の変動が予想される中,今回のアイスジャム洪水の発生状況を整理し,被害の現象解明や今後の課題について検討することは,現在及び将来の結氷河川の維持管理や防災に資するものである.本研究では道内11河川で確認されたアイスジャムについて,発生の日時と場所,河道の特性について調査結果を整理した.またアイスジャムスケールを用いて,アイスジャム発生危険箇所の抽出を試みた.これらの分析を踏まえて,アイスジャム発生による被害と今後の課題について整理した. | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | We aim to clarify the phenomena of flood damage caused by ice jam due to unseasonably warm air and rainfall in March 2018. We conducted field survey to trace ice jam on 11 rivers in Hokkaido and analyzed time and place of ice jam occurrences and river channel characteristic. It was confirmed that places with lower velocity has relations with ice jam occurances. We also calculated risk of ice jam occurrence in actual river using “ice jam scale” and could show longitudinal change of ice jam occurance risk. | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 土木学会論文集B1(水工学) 巻 74, 号 5, p. I_1039-I_1044, 発行日 2018 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2185-467X | |||||||||||||
DOI | ||||||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.2208/jscejhe.74.5_I_1039 | |||||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||||
関連識別子 | 130007757737 | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 土木学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
値 | publisher | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |