Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2024-10-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
2021-2022 年冬期の札幌都市圏における大雪について(その3) - 大雪をもたらした気象の特徴 - |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Heavy Snowfall and Snow Damage in the Sapporo Metropolitan Area during 2021-22winter (Part3) -Characteristics of the weather that brought about heavy snow- |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
タイプ |
journal article |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
著者 |
松岡, 直基
中林, 宏典
丹治, 和博
小松, 麻美
尾関, 俊浩
白川, 龍生
金田, 安弘
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
2021-2022 年冬期に札幌都市圏には4 回のまとまった降雪(通称ドカ雪)があり,交通網のマヒなど社会 的影響が大きかった.これらの降雪は,低気圧型,冬型,西岸小低気圧型の降雪パターンによってもたらさ れた.札幌の降雪は風向きに影響され,岩見沢のような寒気の多寡との相関関係は無いことがわかった. |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 北海道の雪氷
号 41,
p. 13-16,
ページ数 4,
発行日 2022-09
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1340-7368 |
権利 |
|
|
言語 |
ja |
|
権利情報 |
c2022 公益社団法人 日本雪氷学会北海道支部 |
出版者 |
|
|
出版者 |
公益社団法人 日本雪氷学会北海道支部 |
|
言語 |
ja |
著者版フラグ |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
publisher |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |