Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2024-05-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
N2O ハイドレートの平衡圧測定およびラマン分光分析 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Equilibrium pressure measurements and Raman spectroscopic analysis of N2O hydrate |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
タイプ |
journal article |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
著者 |
笠松 圭
小笠原 恭也
八久保 晶弘
竹谷 敏
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究では N2Oハイドレートの4重点近傍における平衡圧の精密測定を行い,解離熱および水和数を求めた.平衡圧曲線からクラウジウス=クラペイロン方程式を適用して,4重点における解離熱を求めた結果,24.3 ± 0.8 kJ mol−1(ハイドレート→ガス+氷),および68.1 ± 0.4 kJ mol−1(ハイドレート→ガス+水)となった. 熱量計を用いて直接測定された解離熱は22.5 ± 0.2 kJ mol−1(ハイドレート→ガス+氷)であり,平衡圧曲線から求めた値よりやや小さかった.また,4重点における2つの解離熱から推定された水和数は7.3 ± 0.2となり,大ケージ占有率 100%を仮定した場合,小ケージ占有率は 7~24%であることがわかった.また,4重点近傍の温度圧力にて生成した N2Oハイドレートの水和数をラマン分光分析によって求めた.その結果,水和数は6.6 ± 0.2の範囲にあり,4重点近傍の生成圧力では水和数が大きく変化することが示唆された. |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 北海道の雪氷
号 42,
p. 89-92,
ページ数 4,
発行日 2023-10
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1340-7368 |
権利 |
|
|
言語 |
ja |
|
権利情報 |
c2023 公益社団法人日本雪氷学会 北海道支部 |
出版者 |
|
|
出版者 |
公益社団法人日本雪氷学会 北海道支部 |
|
言語 |
ja |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |